SSブログ

新acerに引っ越し完了・・・そして旧acerとお別れ [PC]

DSC03369.jpg
左が「Swift 5」、右が「Swift Edge 16」。16インチを収めるためにやや大きくなりました。

4月2日に届いたエイサーの「Swift Edge 16」。
PC乗り換えは毎回時間がかっているのですが、今回も時間をかけて引っ越しをしました。

最初にびっくりしたのが電源ケーブル。スマホみたいに差し込みがUSBtypeCです!。
20240405_155555.jpg
これなら専用コードは必要ないので、いざという時も安心です(^_^)。

セッティングを始める前にキーボードの保護を。
今回もシリコン製のサンワサプライ「FA-SMULTI2」を購入。
20240405_155642.jpg

これを2021年5月から使っていますが、約3年使ってもほとんどへたりなし!。
20240405_155730.jpg

なのでリピート購入。上が貼り付け前、下が貼り付け後。
20240405_161302.jpg
20240405_162227.jpg
見た目はイマイチですが、しっかり保護してくれるし使い勝手も悪くないので見た目は気にしません。

次に体重測定。上が「Swift 5」、下が「Swift Edge 16」。
20240405_162748.jpg
20240405_163044.jpg
差は0.2kg。重めのスマホ1台分ですね。

という事で「Swift Edge 16」を使えるようにします。
日本を選択して…
20240405_164047.jpg
アップデート確認中…
20240405_164323.jpg
ライセンス契約に同意し…
20240405_164531.jpg
マイクロソフトアカウントを追加…
20240405_165053.jpg
すると保存されている自分の環境が復元されます…
20240405_165404.jpg
ログインのPINを設定して…
20240405_165521.jpg
デバイスのプライバシー設定の選択をして…
20240405_165555.jpg
更新が進行しています…
20240405_165933.jpg
最終設定が行われて…
20240405_171641.jpg
Windows11が使えるようになりました。
20240405_172252.jpg
ここまで約40分程度でした。

次にユーザーフォルダ名を確認。
Windows10はアカウントのメールアドレス先頭5文字を自動適用でしたが…
20240405_172921.jpg
Windows11もアカウントのメールアドレス先頭5文字でした(+_+)。

フォルダ名を以前から使っていたものに変更するため、今回も設定変更です。
こちらのサイトを参考にして名前を変更します。
[Windows 11] ユーザー用のフォルダー名の変更

次は画質をチェック。
Swift 5」がIPSに対して「Swift Edge 16」は有機ELなので、「Swift Edge 16」の方がキレイなハズと思うのですが…
DSC03345.jpg
あまり変わらない???。

上が「Swift 5」、下が「Swift Edge 16
DSC03360.jpg
DSC03361.jpg
比較してみても大きな差は感じられない?。

でも拡大してみると…
DSC03353.jpg
DSC03355.jpg
Swift 5」が1920×1080ドットに対して「Swift Edge 16」は3200×2000ドットなので、キレイな画像となっています。

次は使っていたアプリのインストール。
マウスを買ったときは引っ越しソフトを使ってみましたが、結果は今一つだったので結局初期化して素の状態からアプリを入れたという苦い経験があり、「Swift 5」はマウスの環境を見ながらアプリをインストールしたいきさつがありますので、「Swift Edge 16」も「Swift 5」の環境を見ながらアプリをインストールしました。

それから、「Swift 5」で画面の明るさを変更しようと思いキーボード左下にある「Fn」キーを押しながらファンクションキーを押しても反応しなかったので、「Swift Edge 16」で試してみるとやはり反応なし。
こちらのサイトを参考にして設定を変更します。
ファンクションキーが逆になっている場合の対応方法

Shiftキーを押しながら再起動してこの画面を出し…
20240406_042345.jpg
「UEFI フォームウェアの設定」を選んで再起動し…
20240406_042628.jpg
ファンクションキーの動作を「Media Key」から「Function Key」に変更して完了です。

Swift 5」は冷却ファンが最大で回ってもかなり静かなのでとても気に入ってましたが、代わりに冷却性能がやや劣っていて、CPUが発熱すると写真のキーボード上の位置がやたら熱くなります。

DSC02081.jpg
その熱さはかなりのもので、熱を持ってくると左上のキー操作にも影響が出る位に熱い!。

それに対して「Swift Edge 16」は熱対策バッチリで、本体とディスプレイの間にハーモニカの様な穴が開いていて、ここからガンガン排熱してくれます。
DSC03383.jpg
その代わり冷却ファンの音が大きめなのが残念ポイントですが…ここはトレードオフなんですかね?。

それから「Swift 5」は軽量化最優先設計のためにSDカードスロットがない!。

なのでUSBポートに差し込んで使うマイクロSDカードスロットを使っていました。
DSC02089.jpg

これに対して「Swift Edge 16」はマイクロSDカードスロット搭載。
DSC03380.jpg
重さは200g程度重たくなりましたが、利便性はアップしています。

という事で、毎日少しずつ設定していき4月14日にようやく終了。
DSC03358.jpg
そうそう、Windows11になってWindows10では普通に動作していたレガシーソフトに問題発生。
特に文字がキチンと表示されない問題が大きかったのですが、こちらのサイトを参考にして設定を変更し対応しました。
古いアプリのフォントもくっきりキレイに! スケーリングを調整する

Swift Edge 16」に引っ越しが完了したので、次は「Swift 5」を手放す準備、データを消して初期化します。
Shiftキーを押しながら再起動してこの画面を出し…
DSC03370.jpg
このPCを初期状態に戻す
DSC03371.jpg
すべて削除する
DSC03372.jpg
ローカル再インストール
DSC03373.jpg
ドライブを完全にクリーンアップする
DSC03374.jpg
初期状態に戻す…これを押せば元に戻りません。
DSC03375.jpg
初期状態に戻しています
DSC03376.jpg
Windowsを再インストールしています
DSC03377.jpg
これをチェックして…
DSC03378.jpg
初期化完了。
DSC03379.jpg
初期化に要した時間は約40分でした。

これで電源を切って梱包します。
DSC03386.jpg
Swift 5」はかなり気に入っていましたが、残念ながらお別れです。
今までお世話になりましたm(_ _)m。

あしあと(39)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

あしあと 39

コメント 4

ナツパパ

わが家には使えなくなったノートPCが3台もあるんです。
インストールされた諸々を消去したいのですが、面倒くさくて。
さりとて、そのまま業者さんに渡すのもねえ...悩ましいです。
by ナツパパ (2024-04-16 11:47) 

しのぴん

ナツパパさん、コメントありがとうございます。
古いPCの処分は悩ましいですよね。
私は極力古いPCが売れる間に新しいPCに買い替えて売却しています。
by しのぴん (2024-04-16 22:33) 

starwars2015

PCの引っ越しって、意外と手間と時間がかかりますね。
ソフトを起動したら設定が消えていたとか、後で気づくこともありました。
それにしても解像度がよくなって拡大してもきれいですね。
by starwars2015 (2024-04-18 08:27) 

しのぴん

starwars2015さん、コメントありがとうございます。
スマホは以前と比べると引っ越しがどんどん簡単になってますが、Windowsはちょっとましになった位ですかね?。
画面の解像度が上がったので、調子に乗って画面を広く使うべく倍率を下げているのですが、老眼の目にはちょっと厳しかったかな??
by しのぴん (2024-04-18 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。