SSブログ

acerに引っ越し完了・・・そしてマウスとお別れ [PC]

DSC02094.jpg
画面サイズが同じなのでVAIOの時ほど大きさに差はありませんが、重さはなんと半分です!。

注文した翌日に届いたエイサーの「Swift 5」。VAIOをネットで購入するようになってからはマウス含めてBTOばかりだったので、注文してもすぐに届くことはなかったのですが、今回はツルシのPCを買ったので即納でした♪。
マイクロソフトオフィスが最初から入ってるPCを買ったのは初めてかも(^^;)。

まずは「Swift 5」を使えるようにします。電源入れると「acer」ロゴで起動。
DSC02058.jpg

まずはググってWindows10初期セットアップの手順を見ながら進めます。
Windows10初期セットアップ手順 - Dell Community

手順に従い無線LAN接続。
DSC02059.jpg

登録しているMicrosoftアカウントでサインイン。
DSC02060.jpg

途中画面が色々と遷移していって・・・。
DSC02061.jpg

「素」のWindows 10が使えるようになりました。
DSC02062.jpg

次はWindows Updateを使って最新の状態まで持っていきます。
DSC02063.jpg

たんまりあるなぁ。
DSC02065.jpg

Windows 10のバージョンアップ版を入れます。
DSC02066.jpg

Windows Updateを最新まで持っていったところでユーザーフォルダ名を確認。これはアカウントのメールアドレスに合わせて自動的に作られるのですが、見てみると今回はメールアドレスの名前を端折って作られてた!?。
windows10-rename-user-folder-b01-640x444.png
(画面はイメージです)

このフォルダ名が気に入らないので、こちらのサイトを参考にして名前を変更します。
Windows10 - Microsoftアカウントのユーザーフォルダ名を変更

次は画質をチェック。
マウスとVAIOを比較したときは愕然としました。
DSC09149.jpg

Swift 5」はディスプレイのスペックが上なので間違いなくキレイなハズ。
DSC02069.jpg

画面に寄って比較してみます。上が「Swift 5」、下が「m-Book B504H」です。
DSC02082.jpg
DSC02086.jpg
ぱっと見、VAIOとの比較よりわかりづらい!?。ですが、よく見ると「Swift 5」の方が濃淡の差が大きく、「m-Book B504H」はややのぺっとした感じに見えます。カメラで撮った写真よりも目で見た方が差がわかりやすかったです。

次は使っていたアプリのインストール。
マウスを買ったときは引っ越しソフトを使ってみましたが、結果は今一つだったので結局初期化して素の状態からアプリを入れたという苦い経験がありますので、今回は今まで使っていたマウスの環境を見ながらアプリをインストールしていきました。

画面の明るさを変更しようと思いキーボード左下にある「Fn」キーを押しながらファンクションキーを押すのですが、なぜか反応しない?。
DSC02073.jpg
まさかと思い「Fn」キーを押さずにファンクションキーを押すと・・・明るさが変わった!?。今どきのPCはファンクションキーのデフォルト動作が自分のイメージと変わっている様です。

これを変更するにはBIOS画面で設定する必要があります。
現状を見ると「Media Key」になってる。
DSC02074.jpg

これを「Function Key」に変更します。
DSC02077.jpg
うーーん、デフォルトが「Function Key」の方がいいと思うのですが・・・。

セッティングしていくうちに「Swift 5」の気になる点が色々と見えてきました。
上下に動かすキーですが、見ての通り1つのキーサイズを分割して上下を入れてます。
DSC02078.jpg

こちらは「m-Book B504H」の上下キー。
DSC02079.jpg
それぞれ独立して配列されています。
これに慣れたせいで誤操作しやすいのかもしれませんが、軽量化はわかりますけどもうちょっと大きく出来なかったのでしょうか?。

次はCPUの熱問題。「Swift 5」はCPUが発熱すると写真のキーボード上の位置がやたら熱くなります。
DSC02081.jpg
その熱さはかなりのもので、熱を持ってくると左上のキー操作にも影響が出る位に熱い!。
Swift 5」は冷却ファンが最大で回ってもかなり静かなのでこの点はとても気に入ったですが、代わりに冷却性能がやや劣ってる??。

この暑さ対策も兼ねて、「m-Book B504H」でも使っていたキーボードカバーを付けることに。
DSC02087.jpg

このカバーの欠点は寿命があまり長くない事。材質は「シリコーン変性熱可塑性ポリウレタンエラストマー」というものだそうですが、使っているうちに何度も上下するキーボードの部分はベコベコになってしまうんです。
DSC02088.jpg
耐久性が上のシリコーン製カバーも売っていたのですが、残念ながらサイズが小さい。パームレストを保護してくれないとVAIOの時みたいに塗装が剥げてみっともない恰好になってしまうので、寿命が短いのは覚悟のうえで買ってきました。

貼り付けるとこんな感じに。
DSC02108.jpg
このフラット感、いつまで続くのやら…。

それから、「Swift 5」は軽量化最優先設計のためにSDカードスロットがない!。せめてマイクロSDのスロットが付いていたらと思うのですが、無いものはどうしようもない。
なのでこれを買ってきました。USBポートに差し込んで使うマイクロSDカードスロット。
DSC02068.jpg

Swift 5」に付けるとこんな感じ。若干飛び出しているのが残念。
DSC02089.jpg

これまた「Swift 5」の軽量化対策だったのか、パイロットランプが少ないうえに側面にしかない!。
DSC02091.jpg
正面の見える場所に付けると重たくなるのでしょうか?。
それと、ヘッドホン端子は見えますが、マイク入力端子もなし。この端子を使ってカセットテープの音声をデジタルで取り込んだりしてたのですが、今後はできなくなる?。

・・・って、なんだか「Swift 5」の悪口ばかり書いた気がしますが、当然イイところあります。
まずはとにか軽いこと。なにせこの画面サイズで世界一軽いというくらいの軽さですから、申し分なしです。
それから軽いのにとても頑丈。キーを押しても凹むことはありません
画質はm-Book B504H」より良くなりましたし、スリープも休止状態も問題なく機能してます。これ買い替えした一番の要因なので、この先もきっちり動作してほしいところです。

Swift 5」に引っ越しが完了したので、次は「m-Book B504H」を手放す準備、データを消して初期化します。
DSC02096.jpg

初期化スタート。オプションは「すべて削除する」を選びます。
DSC02097.jpg

データ消去はデフォルトだと削除するだけ。
DSC02098.jpg

データ消去をオンにすると、時間かかりますがドライブをクリーニングしてくれます。
DSC02100.jpg

準備完了。処理にどれくらい時間がかかるでしょうか?。
DSC02101.jpg

初期化が進んでます・・・。
DSC02102.jpg

ウインドウズを再インストール中・・・。
DSC02103.jpg

コルチナが起動し、初期化終了。
DSC02104.jpg
初期化に要した時間は約90分でした。

セットアップはしないので電源を切って梱包します。
DSC02106.jpg

m-Book B504H」との付き合いは長くありませんでしたが、今までお世話になりました。

「かりんは最後までマウス食べませんでしたっ!」
DSC02093.jpg
おやおや、ちょっと流し目ですかね(^_^)。

あしあと(56)  コメント(23) 
共通テーマ:自動車

あしあと 56

コメント 23

mate37

Acerほいさー
by mate37 (2019-09-19 02:29) 

しのぴん

mate37さん、acerっさー
by しのぴん (2019-09-19 06:36) 

とまと

モニタは安いとのぺっとしますね。
私は三菱のモニタが壊れ、acerにしましたが、これだけ違うのかというくらい違いました。
もうがっかり。
しかもモニタに内蔵しているスピーカーがひどすぎて、JBLのUSBスピーカーを購入。
まあせっかく買ったので使いますけどねw
by とまと (2019-09-19 22:26) 

しのぴん

とまとさん、コメントありがとうございます。
モニターの良しあしはメーカーと言うより採用しているパネルに依存しますよね。マウスにもIPS液晶搭載しているモデルがあり、これならキレイだったはず。
やっぱりいいパネル使ってるかどうかは価格に影響しますので、安い商品買うと画質はやっぱり・・・って事になると思います。
by しのぴん (2019-09-19 22:35) 

starwars2015

新しい機器ってうれしいですけど、使いやすい状態まで復旧させる
のに、けっこう時間がかかりますよね。
お疲れ様でした。
by starwars2015 (2019-09-22 08:59) 

しのぴん

starwars2015さん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り使えるようにするまで時間かかりますよね。しかも、どこまでやれば同じになるのか分からない。今回このブログ書いたのは、次同じことをする時の備忘録を兼ねてます(^^;)。
by しのぴん (2019-09-22 10:14) 

シノピー

しのぴんさん、こんにちは。
コメント投稿いたします。
エイサー製のノートPCですか。
あれ、SONY製VAIOノートPCのほうは?

自分のはNEC製LAVIEノートPCです。
OSはもちろん、windows10です。

個人用ノートPC(デスクトップPCも)としてパソコン日本IBM(アイ・ビー・エム)製Thinkpadから始まり、そして自分で初めて買った日本hp(ヒューレット・パッカード)製パビリオン→ユニットコム製と続き、現在のNEC製LAVIEへ至ります。

OSもwindows98SE→7→10へと至ります。


by シノピー (2020-08-19 13:21) 

しのぴん

シノピーさん、コメントありがとうございます。
VAIOはSONYじゃなくなった当初なかなか新しいPCが出せず、残念ながら魅力が無くなってしまいました。
今使っているエイサーは15インチの中ではかなり軽いので、出かけるときに負担が減ったので助かってます。
次買うときは有機ELモニターのPCを選ぶかもしれまん。
by しのぴん (2020-08-19 23:38) 

シノピー

しのぴんさん、こんにちは
コメント返信のほうをありがとうございました。
え?!、VAIOって元々、ソニーブランドではなかったんですか?
初めて知りました。
自分自体に今後の購入予想&候補ノートPCは

富士通製
日本IBM製 
Dell製

です。

いかがでしょうか?















by シノピー (2020-08-20 13:36) 

しのぴん

シノピーさん、コメントありがとうございます。
いえいえ、VAIOはSONYが作ったPCのブランド名です。
SONYは2014年にVAIOのブランド名ごと売却しましたが、PC部門単体で生きていくのは大変で、当初はなかなか新しいPCが出せなかった・・・という話でした。
今はBtoBにかじを切ったおかげで経営は安定したようです。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/16955

次のPC候補ですが、NECの新モデル「LAVIE VEGA」はどうでしょう?。有機ELディスプレイ、とてもキレイでしたよ。
by しのぴん (2020-08-20 20:39) 

シノピー

しのぴんさん、こんばんは。
コメント返信のほうをありがとうございました。
あ、そうだったんですね。
失礼いたしました。
BtoBというのはソニー関係の会社でしょうか?
google検索したら、韓国のアイドルダンスポップグループ歌手の名前が出てきたりと。
でも、よく調べてみると、これではないでしょうか?

https://ferret-plus.com/11769

自分が今、使っているノートPCはNEC製のLAVIE NOTE STANDARDです。
こっちも、もしも手に入れるとすれば....
推薦のほうをありがとうございます。

by シノピー (2020-08-20 21:53) 

しのぴん

シノピーさん、コメントありがとうございます。
BtoBはリンクの通りです。
VAIOブランドには神通力があるので、ビジネスツールにするとちょっとしたステータスになると思います。
自分も会社のPCがVAIOになったら、なんだか気分イイかもです(^_^)。
by しのぴん (2020-08-21 23:33) 

シノピー

しのぴんさん、こんにちは。
コメント返信のほうをありがとうございました。
その通りだったんですね。
しのぴんさんの務めている会社のパソコンはそれぞれ違うのですか?
by シノピー (2020-08-22 15:49) 

しのぴん

シノピーさん、コメントありがとうございます。
私の会社では複数ブランドのPCがありますが、残念ながらVAIOは無いですね。
by しのぴん (2020-08-23 22:15) 

シノピー

しのぴんさん、こんばんは。
コメント返信のほうをありがとうございました。
VAIOがないということは、NEC製や富士通製が多いのかな...。

by シノピー (2020-08-23 22:29) 

しのぴん

シノピーさん、コメントありがとうございます。
私の会社では現在、デスクトップがHP、ノートパソコンが東芝です。
by しのぴん (2020-08-24 23:05) 

シノピー

しのぴんさん、こんばんは。
コメント返信のほうをありがとうございました。
なるほど、そうだったんですね。
デスクトップは日本HP(ヒューレットパッカード)、ノート型は東芝でしたか?
東芝はダイナブックですね。



by シノピー (2020-08-25 16:49) 

しのぴん

シノピーさん、コメントありがとうございます。
ダイナブックは東芝から離れて、今はシャープ傘下。しかしシャープは昔パソコン(メビウスというブランドでした)から撤退してるんですよね。なんだか不思議です。
by しのぴん (2020-08-27 22:48) 

シノピー

しのぴんさん、こんにちは。
コメント返信のほうをありがとうございました。
え?!、ダイナブック、現在は東芝ブランドから離れてシャープ傘下になったのですか?!
シャープといえば、自分がパソコンを始める起源となったワープロのイメージがあります。
リコーもそうですが、センター学園でリコー製のワープロを使用していました。
懐かしい.....
しのぴんさんはワープロの経験はございますか?

by シノピー (2020-08-28 14:27) 

しのぴん

シノピーさん、コメントありがとうございます。
ワープロは社会人になってから会社で富士通のオアシスを使ってたくらいですかね。
by しのぴん (2020-08-31 05:47) 

シノピー

しのぴんさん、こんにちは。
コメント返信のほうをありがとうございました。
なるほど。
フロッピーディスクが懐かしいな~。
一枚、持っていますが、パソコンで使うには専用USBを買って使う必要があります。

by シノピー (2020-08-31 15:23) 

しのぴん

シノピーさん、コメントありがとうございます。
USB接続のFDDありますよね。私は必要ないので持ってませんが。
by しのぴん (2020-09-06 22:00) 

シノピー

しのぴんさん、こんにちは。
コメント返信のほうをありがとうございました。
え?!、しのぴんさんはあまり好きではないのですか?
それは人それぞれですけど、自分は昔の人間であるため、USB接続FDD、必要です。


by シノピー (2020-09-07 13:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。